2021年 夏季学童 7月21日開校です
2021年6月4日
青空の眩しい季節がやってまいりました。
今年度も、川西保育園 夏季学童教室を
開校いたします。
期間は、7/21(水)〜8/31(火)。
7/21(水)は開校式、
8/31(火)は閉校式を行います。
今年は保育士体験に加えて
多彩な講座を予定しております。
感染症対策に気を配り、
密にならないように行ってまいりますので、
参加希望の方は、下記事務室まで
お申し込みのご連絡をお願いいたします。
詳しいご内容などを担当者から
折り返しご連絡をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
お申込み開始日 6月14日(月)
受付時間9:00〜17:00
0827-41-0180(川西保育園)
<各講座紹介>
※下線のある文字をクリックすると 講師のSNSや
制作のイメージ画像がご覧いただけます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
7/21 開校式 | 7/22 海の日 | 7/23 スポーツ の日 | 7/24 学童 休日 | ||
7/26 | 7/27 シャボン玉
| 7/28 | 7/29
| 7/30 | 7/31 |
8/2 硬筆
| 8/3 | 8/4 習字
| 8/5 | 8/6 | 8/7 |
8/9 振替 休日 | 8/10 | 8/11 | 8/12 お盆 休み | 8/13 お盆 休み | 8/14 お盆 休み |
8/16 | 8/17 | 8/18 | 8/19 | 8/20 | 8/21 |
8/23 クッキング | 8/24
| 8/25 | 8/26 | 8/27 | 8/28 |
8/30
| 8/31 閉校式 |
※9講座(全15講座)が定員に達したため受付終了となりました(7月13日現在)
ベビーシッター始めました!
2020年10月12日
あなたの明日がちょっとだけ笑顔になれるように。
一歩、前に進めるように。
立正たちばな会として何ができるだろう考え、
「ベビーシッターサービス はなまる」を立ち上げることにしました。
ベビーシッターサービスと聞くと、「お金に余裕がある人が使うサービス?」
「自分の家で、自分の代わりに、子どもを見てくれるサービス?」
このような印象をお待ちかもしれません。
でも、私達が目指しているサービスとは少し違います。
私達は”お母さんの心のよりどころ”を目指して活動しています。
例えば
<お兄ちゃんやお姉ちゃんの参観日や習いごとに行くとき>
下の子を連れて行くとゴソゴソして、集中できませんよね。
「じっくり見てあげたいのに…」
そう思ったとき、ご連絡下さい。
私達が下のお子さまを預かります。
今しかない大切な瞬間を、笑顔で一緒に過ごしてあげて下さい。
<美容院や仕事の面接を受けに行きたいとき>
「美容院に行きたいけど、ベビーカーでじっと出来るかなぁ…」
「仕事の面接を受けることになったけど、誰に預けよう…」
そう思ったとき、ご連絡下さい。
私達がお子さまを預かりますよ。
1時間からでも利用できますので、困ったときは頼って下さい。
<子育てが不安になったとき>
「どうして泣き止んでくれないの?」
「何を伝えたいのか分かってあげられない…」
「自分の子育て、これでいいのかな…」
そう思ったとき、ご連絡下さい。
私達と一緒にお子様の話をしましょう。
話すだけで、お母さんの疑問や不安な気持ちがふっと軽くなることだってあるんですよ。
現役の保育士だからこそできるサービスで、あなたを応援します。
こんなときは利用できるかな?と思ったら、お気軽にご相談くださいね。