川西保育園もちつき アンケート結果
2023年2月8日
令和4年度のもちつきは1月14日(土)に開催いたしました。
子ども達の「よいしょー!!」という元気なかけ声と保護者の方のご協力があって、
おいしいおもちができました。各お部屋からにぎやかな声も聞こえ、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
保護者の皆さま、アンケートにご協力ありがとうございました。
集計結果をまとめましたので、ご意見・ご感想と共に掲載させて頂きます。
➀ご参加された方をお選びください。
母・・・11人 父・・・5人 祖母・・・1人 きょうだい・・・7人
➁もちつき当日、お子様とのエピソードや印象に残ったことがあれば教えてください。
・初めての体験、とても楽しく参加できました。おもちを丸める様子が楽しそうだった。
・もちを食べる味について、しょうゆ・のり・きなこ・・・。「パパ、ママどれがいい?」と興味を持ち、話をリードしてくれた。
・蒸されたもち米からもちつきをしておもちに変わるまで真剣な表情でじっと見ていました。
➂もちつきを終えて、お子様とどんなお話をされましたか?
・「きね」と「うす」を覚えた話をしてくれた。
・おじいちゃんに「蒸したもち米からできたよ」と一生懸命電話で説明していた。
・「もちごめからおもちができるんよ!ママ知っとる?」と教わったことを教えてくれました。
④もちつき開催にあたってご意見・ご感想等ありましたらお願いいたします。
・おもちが少しかたくなっていたので、もう少しやわらかかったら食べやすいし、きなこもつきやすいかと思った。
・これだけ?もう終わり?と感じました。
・久しぶりに皆で集まる行事が行えたのでよかったです。
2歳児生活発表会 アンケート結果
2022年8月18日
令和4年度「2歳児生活発表会」は3部制とし感染予防対策を徹底した上で、保護者観覧席を設け3年ぶりに開催しました。保護者の皆様、アンケートへのご協力ありがとうございました。集計結果をまとめましたので、ご意見・ご感想と共に掲載させて頂きます。◎スマートフォンやタブレットでご覧の方は横向き画面にするとみやすくなります。